お上り
10月9日(水)午後1時、三基の神輿が御旅所を出発して、旧県庁坂での「もりこみ」が勇壮に行われました。その後、旧県庁から年番町のお供が合流して浜町アーケード・中通りを経て本社にお帰りになられました。フィナーレは、長坂での「もりこみ」で桟敷席も拝観者で埋め尽くされ、大きな歓声のもと最後の疾走で三日間のくんちは幕を下ろしました。

【旧県庁坂での勇壮なもりこみ】

【旧県庁跡地での休憩】

【お上り 浜町アーケード】

【長坂でのもりこみ】
10月9日(水)午後1時、三基の神輿が御旅所を出発して、旧県庁坂での「もりこみ」が勇壮に行われました。その後、旧県庁から年番町のお供が合流して浜町アーケード・中通りを経て本社にお帰りになられました。フィナーレは、長坂での「もりこみ」で桟敷席も拝観者で埋め尽くされ、大きな歓声のもと最後の疾走で三日間のくんちは幕を下ろしました。
【旧県庁坂での勇壮なもりこみ】
【旧県庁跡地での休憩】
【お上り 浜町アーケード】
【長坂でのもりこみ】