渡御御着祭(とぎょおんちゃくさい)

10月7日(月)午後3時、神輿三基が御旅所到着後に行われました。ご神饌と奉幣をお供えし、宮司が祝詞を奏しました。

【神輿守町の拝礼】※神輿三基を御旅所奥に納め、拝礼する神輿守町の皆様、ご苦労様でした。

【奉幣行事】※神職が所作に則り、御幣を神前にお供えいたしました。

【宮司祝詞奏上】※吉村宮司が御旅所ご到着の祝詞を奏上致しました。

【玉串奉奠】※責任役員の拝礼