発御祭(はつぎょさい)
10月9日(水)午前6時、くんちも最終日を迎え、最終日の始まりを告げる花火が打ちあがり、神社役員・年番町のご参列のもと、祭儀が行われました。発御とは、お神輿がご出発することを意味し、お上りの安全と氏子の安寧が祈願されました。

【参列する役員・氏子総代の皆様】

【巫女による神楽奉奏】

【宮司以下祭員の拝礼】
10月9日(水)午前6時、くんちも最終日を迎え、最終日の始まりを告げる花火が打ちあがり、神社役員・年番町のご参列のもと、祭儀が行われました。発御とは、お神輿がご出発することを意味し、お上りの安全と氏子の安寧が祈願されました。
【参列する役員・氏子総代の皆様】
【巫女による神楽奉奏】
【宮司以下祭員の拝礼】